「623's Room」管理人が細々と書いてるブログ。ここだけの写真を載せてることも。2007/11/01より営業中...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はじめてのバイク、50cc原付スクーター・スズキZZ。
2013年8月29日をもって私の手から離れました。
今後は私の後輩君の足として使われるみたいです。
この原チャリ、2012年の12月から半年ほど使っていました。
某市のオークションにて購入、埼玉⇔名古屋の往復が最長移動距離でしょうか。
近場ツーリングから片道400km弱の長距離までこなしてくれました。
自主規制値MAXの7.2psを発する2stエンジンを積んだZZ君。
出足と足回りの良さ(12インチタイヤが一番の特徴!)は、
長距離でも苦になりませんでした。
バイク旅のきっかけを作ってくれたZZ、ありがとう。
ZZ君を手放すことに決めた時期に、ちょうどいいタイミングで見つけました。
タイホンダの2stスポーツバイク、LS125R。これでも原付(2種)ですよ…???
既に絶版&国内でのパーツ入手はほぼなしというものですが、
24psを発するエンジンはいとも簡単に100km/hを出せてしまいます。
最高速度は150km/hぐらいらしいですが、まだそんなもの出す機会なぞありません。
というか原付の走行範囲内でこの速度は出すことできない…^^;
2013年8月10日購入。横浜市金沢区から埼玉まで自走にて持ち帰り。

左からYBR125E(ヤマハ)・ZZ(スズキ)・LS125R(ホンダ)です。
一時的ではありますが、国内四大メーカーのうち3つ揃ってしまいました。
残るはカワサキですが…125ccクラスはほぼないので当分ご縁はないでしょう???
…あれ?いつの間にかバイクの話だらけになってる!???(・O・;)
2013年8月29日をもって私の手から離れました。
今後は私の後輩君の足として使われるみたいです。
この原チャリ、2012年の12月から半年ほど使っていました。
某市のオークションにて購入、埼玉⇔名古屋の往復が最長移動距離でしょうか。
近場ツーリングから片道400km弱の長距離までこなしてくれました。
自主規制値MAXの7.2psを発する2stエンジンを積んだZZ君。
出足と足回りの良さ(12インチタイヤが一番の特徴!)は、
長距離でも苦になりませんでした。
バイク旅のきっかけを作ってくれたZZ、ありがとう。
ZZ君を手放すことに決めた時期に、ちょうどいいタイミングで見つけました。
タイホンダの2stスポーツバイク、LS125R。これでも原付(2種)ですよ…???
既に絶版&国内でのパーツ入手はほぼなしというものですが、
24psを発するエンジンはいとも簡単に100km/hを出せてしまいます。
最高速度は150km/hぐらいらしいですが、まだそんなもの出す機会なぞありません。
というか原付の走行範囲内でこの速度は出すことできない…^^;
2013年8月10日購入。横浜市金沢区から埼玉まで自走にて持ち帰り。
左からYBR125E(ヤマハ)・ZZ(スズキ)・LS125R(ホンダ)です。
一時的ではありますが、国内四大メーカーのうち3つ揃ってしまいました。
残るはカワサキですが…125ccクラスはほぼないので当分ご縁はないでしょう???
…あれ?いつの間にかバイクの話だらけになってる!???(・O・;)
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
ぴよきんぐ
HP:
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
風景写真の撮影・旅行
自己紹介:
HN変えました。旧HNは623(むつみ)です。
JR予讃線・高松地区のBVEデータ公開中です。
旅行が好きです。オートバイに乗っています。
3台持ち(YBR125E・V-strom650ABS・NSR150SP)の生活です。
JR予讃線・高松地区のBVEデータ公開中です。
旅行が好きです。オートバイに乗っています。
3台持ち(YBR125E・V-strom650ABS・NSR150SP)の生活です。
最新記事
(01/18)
(11/14)
(11/12)
(08/27)
(07/28)
ブログ内検索